[17] [[XML名前空間]]、[CODE(URI)@en[[[http://www.w3.org/2000/xmlns/]]]] の項も参照してください。 [11] [CITE@en[xmlns attributes...]] ([[Shane McCarron]] 著, [CODE[2007-04-28 12:45:45 +09:00]] 版) ([[名無しさん]]) [12] [CITE[Bug 800 - xmlns attribute for XML namespace not allowed]] ([CODE[2007-05-07 20:06:59 +09:00]] 版) ([[名無しさん]]) [13] >>11-12 絶対受け入れられるはずがないだろと思ったらあっさりおkが出るという斜め上。 ([[名無しさん]] [WEAK[2007-05-07 11:19:05 +00:00]]) [18] [CITE@en[Namespace prefix declarations vs DTDs]] ([[Bjoern Hoehrmann]] 著, [TIME[2009-05-16 10:14:08 +09:00]] 版) ;; [[libxml2]] にも >>11-12 と似たようなバグがあるとは。 * RDFa [22] [[RDFa 1.1]] で[[IRI写像]]の定義のために [CODE(XML)@en[[[xmlns]]]] を使うのは[[非推奨]]です。 これも[[RDFa処理器]]は処理する[['''べきです''']]。将来の版では削除するかもしれないとされています。 [SRC[>>23]] ;; [24] なぜ完全に削除するか、対応しなければならないとするかのどちらかにしないのでしょうか。 処理しなくてもいいことにしてしまうと[[相互運用性]]の問題をもたらすだけでしかないと思いますが・・・。 ;; [25] そもそも [[RDFa 1.0]] も [[XHTML+RDFa 1.1]] も[[版付け]]された仕様なので、 どちらを使っているかは (仕様上は) 明確に区別可能なはずなので、後方互換性のために [CODE(XML)@en[[[xmlns]]]] に対応する必要などまったく無いはずですが・・・。 [26] [[RDFa 1.1]] では[[名前空間接頭辞]]は[[小文字]]に変換されることになっています。 [SRC[>>23]] ただしどの方法で[[小文字]]化されるのかは明記されていません。 [27] [[RDFa 1.1]] では [CODE(HTMLa)@en[[[prefix]]]] [[属性]]があり、 そちらの定義で上書きされることがあります。 [29] [[RDFa]] の[[接頭辞]]のために [CODE(XMLa)@en[[[xmlns]]]] を使うと [[RDFa Lite 1.1]] を名乗れなくなります。 [SRC[>>28]] [REFS[ - [23] [CITE@en[RDFa Core 1.1 - Second Edition]] ([TIME[2013-08-15 17:12:47 +09:00]] 版) - [28] [CITE[RDFa Lite 1.1]] ([TIME[2012-06-04 17:31:29 +09:00]] 版) ]REFS] * HTML における [CODE(HTMLa)@en[xmlns]] 属性 [16] [[HTML]] における[[名前空間]]の問題については、 [[HTML名前空間]]の項を参照してください。 この項では純粋に[[属性]]としての [CODE(HTMLa)@en[[[xmlns]]]]、[CODE(HTMLa)@en[[[xmlns:[VAR[*]]]]]] に触れます。 [10] [CITE[The problems with namespaces in text/html (Was: MathML-in-HTML5)]] Namespaces in HTML を実装すると既存の Web 頁との互換性が失われる。実装しようとした vendor もあったが、互換性の問題で断念した。 ([[名無しさん]] [WEAK[2006-10-05 23:09:27 +00:00]]) [14] [CITE[HTML5 IRC logs: w3c / #html-wg / 20070423]] ([CODE[2007-06-30 15:38:51 +09:00]] 版) > [03:11] zcorpan: about 15% of pages had xmlns="...xhtml" attributes on the element ([[名無しさん]] [WEAK[2007-06-30 06:50:17 +00:00]]) [15] 2007年12月の日本の1200個の Web 頁の統計データより ([TIME[2007-06-30 15:34:43 +09:00]]): >292 pages, i.e. 24% of all pages, specify the [CODE(HTMLa)@en[[[xmlns]]]] attribute to the [CODE(HTMLe)@en[[[html]]]] elements, all of them have value of the XHTML namespace — [CODE(URI)@en[[[http://www.w3.org/1999/xhtml]]]]. * 関連 [30] [[名前空間属性]]は、 [[DOM]] では通常の[[属性]]と同じように扱われます。 [31] [[XML情報集合]]では[[名前空間属性]]は[[属性]]とは別に扱われます。 [32] [[XPath 1.0データモデル]]では[[名前空間属性]]は[[名前空間節点]]として表現されます。 ただし[[名前空間節点]]は[[名前空間属性]]そのものを表しているのではなく、 有効範囲内の[[要素]]それぞれに存在することになっています。 * メモ [19] [CITE@EN[XQuery 1.0: An XML Query Language (Second Edition)]] ( ([TIME[2011-01-05 01:29:08 +09:00]] 版)) [21] [CITE@EN[W3C XML Schema Definition Language (XSD) 1.1 Part 1: Structures]] ( ([TIME[2012-04-05 06:34:07 +09:00]] 版))