UTF-8 を使ったニュース組名

電子ニュース (netnews) [RFC1036, son-of-RFC1036, NNTP] のニュース組 (newsgroup) 名には、 従来英語に使われる26文字ラテン文字とごくわずかの記号のみが使える とされてきました。

しかし、 RFC 1036 (及び son-of-RFC1036) の後継として 作業が進められている draft-usefor-article (aka grandson-of-RFC1036) [USEFOR] は、次のように説明しています。

      newsgroup-name      = component *( "." component )
      component           = 1*component-glyph
      ng-delim            = ","
      component-glyph     = combiner-base *combiner-mark
      combiner-base       = combiner-ASCII / combiner-extended
      combiner-ASCII      = "0"-"9" / %x41-5A / %x61-7A / "+" / "-" / "_"
      combiner-extended   = <any character with a Unicode code value of
                             0080 or greater and a combining class of 0,
                             but excluding any character in Unicode
                             categories Cc, Cf, Cs, Zs, Zl, and Zp>
      combiner-mark       = <any character with a Unicode code value of
                             0080 or greater and a combining class other
                             than 0>

つまり、これによって漢字や仮名の名前も可能になります。

ということで早速、 suika.* 階層 [suika.*] に実験的なニュース組 suika.実験 を 2002年4月1日に作成しました。 (冗談ではありません:-)

suika.実験 に投稿された案内記事 <gtv6je.1157x.MFMMpm%w@suika.fam.cx> を (expire されてなければ) 読むことが出来ます。

また、suika.実験Web からも(実験的に)読むことが出来ます。 (警告: この URI は一時的なものであり、その永続 継続性については一切保証できません。)

suika.実験 をお手持ちのニュースリーダーなどで読むことが出来ましたら、 是非 suika.msg (および suika.実験:-) に御報告下さい。

参考文献

[RFC1036]
M. Horton, R. Adams, 『Standard for Interchange of USENET Messages』, RFC 1036, 1987年12月。
[son-of-RFC1036]
Henry Spencer, 『News article format and transmission』, <ftp://ftp.zoo.toronto.edu/pub/news.txt.Z>, 1994年6月。
[USEFOR]
Charles H. Lindsey, 『News Article Format』, draft-ietf-usefor-article-format-06.txt, 2001年11月, 作業中。
[NNTP]
B. Kantor, P. Lapsley, 『Network News Transfer Protocol』, RFC 977, 1986年2月1日。
S. Barber, 『Common NNTP Extensions』, RFC 2980, 2000年10月。
[suika.*]
suika.* 最上位分類。ニュース組の一覧は 『suika.* 新聞組一覧』 を参照。
$Date: 2002/04/01 02:11:40 $