西瓜計画管理部文書の一覧

  最新版
    <http://suika.fam.cx/admin/doc.ad/list>
  この版 ($Date: 2006/03/03 07:36:33 $)
    <http://suika.fam.cx/admin/doc.ad/list>
  前の版
    <http://suika.fam.cx/admin/doc.ad/n0010>

文書の状態を表す記号
  I	情報提供 informational
  S	規定 standard (強制力を持つ。強制の度合いは各文書で定義。)
  d	原案 (S であっても効力を持たない。)
  o	廃止
  O	公開 (world readable)
  
  廃止	廃止される文書は失効。
  更新	更新される文書の一部が失効。どの部分かは更新する文書が定義。

	2001-01-07	Ido	若葉	server資源の割り当て(予定) <assign-2001-01-07>	(廃止)
1	2001-01-13	Ido	宇津美	採算計画書	(5により廃止)
	2001-01-23	Io	若葉	Status Report <status-2001-01-23>	(<status-2001-01-31> により廃止)
2	2001-01-27	IO	若葉	西瓜計画の紹介
	2001-01-31	Io	若葉	Status Report <status-2001-01-31>	(4により廃止)
3	2001-02-06	Sdo	若葉	資金運用規定(案) <shikin-2001-02-06>	(6により廃止)
4	2001-02-18	Fo	若葉	西瓜計画予定	(9により廃止)
5	2001-02-18	Ido	宇津美	支出試算	(廃止: 1) (5により廃止)
6	2001-02-22	Ido	宇津美	宇津美提出的西瓜計画計画文書類	(廃止: 5, 6) (8により廃止)
7	2001-02-22	IO	若葉	URI の一部として使われる file の命名指針
8	2001-02-22	Sdo	若葉	管理規定案	(廃止: 6) (13 により廃止)
9	2001-02-23	Io	若葉	各種覚書	(廃止: 4)
10	2001-02-23	I	若葉	西瓜計画準備集団公式文書1~10の一覧
11					(不明)
12					(不明)
13	2001-03-14	Io	若葉	各種メモ	(廃止: 8) (14により廃止)
	2001-03-22	Io	若葉	西瓜日記 2001.03.22 <suika-2001-03-22>
14	2001-04-10	Io	若葉, 宇津美	各種メモ	(廃止: 13)
15	2001-05-11	SdOo	若葉	西瓜計画財務関連規定	(16により廃止)
16	2001-05-12	SdOo	宇津美	西瓜計画財務関連規定	(廃止: 15)
17	2001-10-11	IO	若葉	西瓜計画の次の半年
18	2002-03-01	SO	若葉	西瓜 Web サーバーの運用に関する規定
19	2002-03-25	IO	宇津美	予算報告。
20	2002-04-01	IO	若葉	UTF-8 を使ったニュース組名
21	2002-04-10	IO	若葉	suika.* ニュース組の一覧
22	2002-04-15	IO	若葉	suEXEC への移行について
23	2002-12-31	IO	若葉	suika サーバーの不調について
24	2003-01-30	IO	若葉	suika サーバーの長期停止について
25	2003-03-27	IO	報編部	理数科某重大事件調査報告書
26	2004-08-17	IO	news@	suika.* ニュース組の一覧
27	2005-05-19	IO	sana@	<urn:x-suika-fam-cx:> 名前空間
28	2006-03-03	IO	sana@	<urn:x-suika-fam-cx:> 名前空間 (第5版)

文書の公開について
  ・新規に追加された文書は公開を原則とする
  ・内容的に公開できない性質のものは文書中に明記する

文書の発行について
  ・著者は文書を <w@suika.fam.cx> かどっか(謎)に送る
  ・文書は可及的速やか(謎)に公開される
  ・と同時に suika.admin で告知される。内容によっては
    suika.announce にも告知される
  
  ・文書の内容は、西瓜計画・西瓜サーバーの運営に関わる合意事項,
    報告事項, 提案事項など、西瓜サーバー設備を利用している各種
    応用の技術的・その他の情報などである
  ・特に強制力を有する明文規定 (STD) はすべてこの文書系列に
    登録される必要がある