| Contents menu
 〜Yuukiの製品レポートについて〜 Yuukiの製品レポートに記載されている文章に、何か問題がございましたら管理者のほうまでメールを下さい。 
 | Yuukiの製品レポート 
「CD-RW/DVD-ROMユニット」        投稿者  Schroeder
 
 ワタクシは欲張りでした。「CDRほしい!」「DVDもほしい!」 
で、買ったのが、これです。
 
 DVDリードもできるCDR/Wであります。どうやら、CDR/Wライト
もできるDVD-ROMドライブではないようです。どっちだって変わ
らないような気がしますが、CDRライティングソフトがバンドル
されてたのに、ソフトウェアDVDがバンドルされてなかったので、
やはり主はCDR/Wなのでしょう。
 DVDのためにもう5000円の出費が必要でした。トータル45000円。
別々に買うのよりかろうじてお得?でも省スペースには有効です。
 
 CDRライトは6倍速で、DVDは4倍速。速くはないですが、遅くて
不満ということもないです。
 
 てなことで、期待をふくらませてDVDを観てみました。愛機メビ
ウスはpentium2 266MHzで、DVDにはぎりぎりのスペックです。説
明書にも「若干のコマ落ちがあります」ということだったのですが…
 
 「どこが若干やねん! えーもおともガッタガタやないけー」
もう見れたもんではありませんでした。が、これはCDRソフトの1つ
が悪さをしていたのでした。これを取り除いたら見事にうつりました。
画像はたまに滑らかではありませんが、音は完璧です。よかった。
 
 世の中には(それも結構身近に)5.1Chのスピーカにまでこだわる
方もいますが、僕はノートPCと合わせてポータブルDVDプレーヤとし
ての使い方が中心で、その辺のことはかなり妥協してます。アナロ
グででソナホークにつなぐくらいです。それでも私的には十分に
臨場感を味わえました。
 でもやっぱ、セレロン500くらいのマシンは必要かな。
 
 
 
 
 |