へろへろにっき : 2003 年 10 月

2003-10-01

どうなんだろう?

今日住んでるところについて話してたんだがどうも予備校行っている中部出身者で自分が一番電車で時間のかかるところに住んでいるらしい。 高校時代電車通学だったH君とF君によれば電車はなるべく一本で近いのがベストらしい。 確かに総武線っていうのは微妙で距離に対して時間がかかりすぎるかんじがある。 船橋とかなら快速電車を使えるけども本八幡は途中から快速に乗り換えてもあまり意味が無い。 都心に近くても 30 分かかるし千葉と変わらない。でもさあ、片道 30 分× 2 ってそんなに普通の平均時間から離れてるかなあ。 サラリーマンとかならもっとすごい人いるし、 電車の中なら無理をすれば寝たり本読んだり出来るし電車以外は 15 分くらいで何とかできるし・・。 ただ電車に乗っても学生とかは都内入るまでなかなか乗ってこないんだよね。 だからスーツとか市川市の学校の制服の中でちょっと浮くんだよね。 電車通学は初めてだけど地方から来た学生って他県からわざわざ通うなんて考えられないってのが普通なのか? それともそんなこと考えるのは中部出身の良家の子女 (古いけど某 f 先生ネタ) だからか。 まあ確かに都心から三十分っていったらどの路線使っても結構なところいけるしね。 大学生も然り、か。情報によれば市谷に通ってる f´ 君はこれから通うのに時間がかかるのがいやで毎日近くのホテルから通うらしい。 うわーっこれだからお坊ちゃまのすることは・・・。 ませてるというかちゃんと教育受けてるのか?

2003-10-02

徹夜

一睡もしてない。テストも近いし受験モード突入だからさっさと寝ることにします。

2003-10-06

テスト疲れ

テストが終わったあとの経緯。

センター試験

大学入試センター問題の評価のところを見て嘘ツケと思った。 特に数学 IIB地理は批判や反省でも書いてあるかと思ったら、 概ねよかったとか高校や教育団体からも賛辞の声が上がりますます励みになったとか書いてあるし。 ありゃ企業の自己陶酔型の報告書でしょ。 とりあえずいやなとこは隠して褒めちぎっとこうかって感じだね。 お役人は自分のことしか考えてないようだけど自覚が足りない。受けるのは俺たちだ。 あんな陰湿な問題で、普通に出来る人たちがあれのせいで何人落ちたかわかってんのか? 今年は特に悪かった。勘があたりやすかったり、 2 次の方が大事なのにそれで挽回できなかった 2 次型の人って多いんじゃない?

2003-10-07

行きと帰りで

今日は朝秋葉原駅で人身事故が発生したため電車が止まってしまった。 快速電車に乗り換えようとしたけどすごい人で尋常でなかった。 結局東京駅まで出てダッシュで中央線に乗り換えたんだけど結局遠回りだし発車時間過ぎても人が乗ろうとしてドア閉まらないから大幅に遅れが出てしまった。 余裕十分だったのに息切れまでして結局大事な授業に遅刻してしまった。 悔しいから遅延証明書をもらってきた (意味無いけど)。 そして帰りも人身事故で遅れてしまった。JR は何をやっているのだろう・・。

2003-10-08

何年ぶりだろうか

昼に食べたジャンボステーキのせいで昨日はおなかが痛かった。 時間も迫ってて水で流し込んだりしたのがたかって帰り歩くだけでもぶくぶくでわき腹が痛くなった。 1 日無駄になってしまったがそういえば食べすぎで丸一日動けなくなるなんていつごろからだろう。 今はもちろん去年だって受験生だから体調管理に気をつけるためにもあまり食べ過ぎないようにしていたし、 積極的に野菜ジュースも飲んでたので食べ過ぎでってことは無かったと思う。 多分中 1 のとき食中毒で病院で点滴生活していたときにものを口にしなくなって胃が急にしぼんでしまってからあまり無いなと思う。 それまでは育ち盛りってことでごはんを 3, 4 杯おかわりしたり、 多少無理して胃を広げていたがいまは 1 杯しか食べないし基本的に一度にたくさん食えないので間食をよくしてエネルギーをとってます。 そういえば中学の給食結局全部食べれたこと無かったし。 担任に小学校のがちょうど良いと猛抗議して食べれるようになるから大丈夫と結局うそをつかれた形になったのが未だにトラウマです。 そういや最近昼飯で h に食べるの遅いとか小食だなとかよく言われます・・・。

2003-10-09

わからん

数学の予習で 3 時間ぐらい悩んだ挙句結局わからなかった問題が。 実験的考察をいろいろ試したけど解ける解法の選択どころか方針さえまったく立たなかった。 悔しいけど周りもみんな出来てないからいっか。

2003-10-10

落し物

今日朝御茶ノ水の駅の改札で定期を出したときに一緒に SD カードを落としてしまったらしい。予備校で気づいたのだが後で連絡が入った。 漢字で名前だけの書いてあるカードで駿台の生徒ということしかわからないしもともと出欠確認のカードリーダーに通すためだけのカードで身分証明にもならんし貴重品でもない、 無ければまた再発行してもらえば済む話だからそんなに気にしてなかったがどうやら漢字だけだったのでふりがなを間違えて呼ばれたようだけど問題は今日欠席扱いになることと神田警察署まで取りに行かなくてはならないこと。 何せ駿台は神田の一番離れたところにあるので広い神田を駅の近くの警察署まで歩いていくのは大変でした。 というか神田を仕切る警察署にしては周りのビルに対してひときわ目立って小さいような。 とおりの名が神田警察署通りで警察署前っていう交差点がある割にはしょぼい。 さてそこでいろいろ書かされたんだが中でも面白かったのが差出人が名乗り出た場合お礼の金品を贈る確約書にサインさせられたことだ。 実際は拾った人は名前を聞くまもなく交番を去っていってしまったようなので可能性は無いらしいが。 普通そういうのって見つけてもらった人の心意気だろ。 マナーであってもそれはどうかと・・・。 んで帰りに神田の駅を使おうかとも思ったんだけどったった一駅すぐ横の秋葉原まで行くのに最低運賃 130 円払うのもどうかと思ったので浅草橋の駅まで歩くことにした。 普段歩かない馬喰町、日本橋の方を歩いたのは楽しかった。特に浅草橋は人形の本場。 すぐ近くに秋葉原や両国といった個性あふれる町を持った東京は面白いと思った。 ちなみに都心は大体一駅 10 分あれば大体行けます。この辺は 30 分じゃききませんが・・・。で電車に乗って思ったのは、 やっぱり住むんなら船橋市がいいなということです。 なぜかは住んでみれば一番よくわかる。

ところで

風邪を思いっきりひきました。夜中の寒さ、 この辺の気温と乾燥した湿度などになれてないからだと思うけど思いっきり喉が痛くてのど飴なめまくってるけど授業や飯が・・・。 いらつくばかりです。そういやこの辺や都心は空気悪いです。 すぐそこに京葉工業地域のコンビナート群があって市川船橋が一番中心なのですが海沿いの風にあおられてすぐ近くの団地は丸一日洗濯物を干しとくと炭くさくなるので大変です。

これに懲りて定期入れを買いました。 suica 定期は広げるやつはタッチするときにカード群が丸裸になり磁気定期と違って出すという確認作業をしないため慣れると一瞬で終わってしまいポケットにしまうまで定期券も見えないのでまず落としても気づかないという弊害があります。 よって定期は外側に見えるやつの方が使いやすく安全と判断しました。 キャッシュカードなどの貴重品を従来のカード入れと分散させる狙いもあります。 これでポイントカードなどと優先順位をつけることもできます。 後は電子辞書同様なくさないように気をつけるだけです。

2003-10-11

ほんっとうに申し訳ないんだけど

風邪がひどくて鼻や喉がつらい。 熱がすごくてふらふらぼけーってな感じでベッドから出られません。 これ打つのもつらいです。 というわけでまことに勝手ながら大事な時期ですので完治するまで休ませてください。

2003-10-20

少しよくなった

なんかかぜひいたせいで全然授業にならんわテストも話にならんわ散々ですわ。 まだ咳が止まらなくて困っとります。

2003-10-21

濃い

今日お昼にラーメンを食べてわかったことだが、味がくどい。 よくあんなものを食べれるものだと思った。 そういえばこっち来てからラーメンのスープや味噌汁が基本的に濃い。 塩分多すぎで飲んだら病気になりそうな気がする。 うちの実家では意図的に薄味なんだと思った。 というのも人間の舌って基本的になれると感覚が麻痺して感じにくくなるらしい。 マガジンの扉絵に最初は辛くて食べれなかったものも辛いものばかり口にすると人間の脳がその刺激物は安全だと学習し無意識に食べれるようになるとか。 基本的に辛いとか苦いものは有害なものが多いから昔からの生理的な遺伝で汗や嘔吐感で警告するらしい。 まあでもあんな濃いものばかりてべてると微妙な旨味や味の違いがわからなくなりそうで怖い。

2003-10-22

この喜びを世界中に伝えたい。

勝ったー

よーし勉強もがんばるぞー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2003-10-23

ろーっこっうおろーしにーさーっそーうとーそーてんかーけるーにーちーりーんーのーー・・・

金本最高ー

・・・おうーおうーおうーおうーはーんしーんたいがーすふれーふれーふれー

2003-10-24

ちょっと

日曜までいないので明日はお休みです。

2003-10-28

遅れ気味

実家に帰っていたせいか予習が間に合わない。 せっかくのテストの間の休みだったのに当てにしすぎた。 とりあえず明日テストなのでスイッチ切り替えないと・・・。

2003-10-29

秋眠暁を覚えず

最近ほんと眠い。なぜと聞かれてもこっちが聞きたいぐらい。 やっぱり電車とかで体力削られてるのかなあ。

2003-10-30

予防接種

今日受けました。何でも 2 回受けなきゃいけないようで。 知らんかったけど昔は 2 回だったらしいね。厚生省が 1 回でもいいって言ったらしいんだけどたぶん 2 回って最近ないし受けた事もない。 ちゅーても 2 回の料金でしか受けれないから仕方ないか。 結構割安だけど注射は好きな人間などいないからまた受けなきゃいけないのって感じです。 まあまず今年の流行の予想が外れることは無いとしても違う型がまったく無いわけでもないから 2 番目にはやりそうなのを算出して打ってくれないかなあ。

2003-10-31

くそ暑い

なんだ、きょうの暑さは? 二枚でも普通に外に出ると汗をかく。 電車も上脱いでも暑い。 大体富山帰ったときストーブないと寒いくらいなのにこっちは風がちょっと冷たいくらいであったかいし滅茶苦茶乾燥して皮膚がひび割れするので潤いを保つために保湿クリームが欠かせない。 結構当たり前らしいけどどうしてこうも気候が違うんだ?

感想掲示板