#?SuikaWiki/0.9 *link 要素 (HTML, XHTML) [6] [CODE(HTML)[LINK]] 要素は、当該 [[HTML]] 文書そのものを[[始点アンカー]]とする[[ハイパーリンク]]を記述するための[[要素]]です。 親要素は [[head]] 要素、[[強制空要素]]で内容は常に空です。 [7] 大昔から定義されている要素型であるにもかかわらず、 長らく [[Lynx]] などの一部[[WWWブラウザ]]等しか実装しない瀕死状態でしたが、 [[外部スタイル・シート]]の指定に使われたことで一躍有名となり、 意味マーク付けへの回帰の流れの中で再び注目されるようになりました。 現在では [[Mozilla]] や [[Opera]] のような有名な WWW ブラウザも目立つ形で実装し、 [[IE]] でも利用可能にする拡張 tool が幾つも公開され、同時に [[HTML]] 文書に [CODE(HTML)[link]] 要素を明記する流れが広まっています。 [8] [CODE(HTML)[link]] 要素型を使って前後の文書などの関係を明記し、 Web ブラウザの [[UI]] を通して利用可能となることで、 Web browsing の効率は著しく向上します。 また、[[案内と内容の分離]]という「理想」の実現にも重要な役割を果たすことでしょう。 - [16] >>7 多くの解説書に「表示されないから意味が無い」とまで切り捨てられたからなあ。悲惨だよね。 - [17] NCSA Mosaic 3.0 とか iCab とか。。。 [[#comment]] ,[[charset]] ,[[charset]] ,(なし) ,リンク先 charset,"[H4]" ,[[class]] ,[[class]] ,(なし) ,級 ,"[HTML 4]" ,[[id]] ,[[ID]] ,(なし) ,一意識別子 ,"[HTML 4]" ,[[dir]] , ,(継承) ,書字方向 ,"[HTML 4]" ,[[href]] ,[[URI]] ,(なし) ,リンク先 ,"[HTML 4]" ,[[hreflang]] ,[[言語札]] ,(なし) ,リンク先言語 ,"[H4]" ,[[lang]] ,[[言語札]] ,(継承) ,自然言語 ,"[H4]" ,[[media]] ,[[媒体記述子]] ,"screen" ,リンク先媒体 ,"[H4]" ,[[onclick]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[ondblclick]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[onkeydown]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[onkeypress]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[onkeyup]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[onmousedown]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[onmousemove]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[onmouseover]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[onmouseup]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[onmouseout]] , ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[rel]] ,[[リンク型]] ,(なし) ,関係(順) ,"[H4]" ,[[rev]] ,[[リンク型]] ,(なし) ,関係(逆) ,"[H4]" ,[[style]] ,%StyleSheet; ,(なし) ,様式 ,"[H4]" ,[[target]] ,[[%FrameTarget;]] ,(なし) , ,"[H4] 非推奨" ,[[title]] ,[[CDATA]] ,(なし) , ,"[H4]" ,[[type]] ,[[媒体型]] ,(なし) ,リンク先媒体型 ,"[H4]" - [1] [[HTML4]] では必須属性なしなんですけど、本当にそれでいいのでしょうか? 多分 [[href]] 属性は必須でしょう。 - [2] [[media]] 属性 [CODE(HTML)[REL=stylesheet]] 以外の [CODE(HTML)[link]] 要素に対して有効なのかはっきりしません。この属性は既定値が HTML 4 では [CODE(HTML)[screen]] なんですけど、有効だとすると明示しない限り [CODE(HTML)[screen]] 限定の話になってしまいます。 - [3] >>2 [[a]] 要素には [CODE(HTML)[media]] 属性は無いので、専用かもしれません。でも、 [CODE(HTML)[REL=alternate]] とかで使うのにあると便利じゃないですか? (なお、 [[XHTML2.0]] では既定値は [CODE(CSS)[all]] に改められます。) - [4] [[lang]] 属性も [[dir]] 属性も対象は [[title]] 属性だけのようです。 - [5] こんな要素にまで onmouse/key〜 属性があるなんて、徹底してますね。 - [9] ''Bug 2800 - No UI for HTML2 "LINK" element'' : [[Mozilla]] での [CODE(HTML)[link]] 要素の実装 - [10] HTML 4 でも [[accesskey]] 属性は無いんだね。 - [11] >>10 文書が個々に指定するよりブラウザの [[UA]] で [[rel]]/[[rev]] ごとに決まってた方がいい。 [CODE(HTML)[rel=back]] == [KBD[←]] とか。 - [12] [CODE(HTML)[media]] 属性は ''HTML DTD with support for Style Sheets'' (HTML 3.2 + Style Sheet) で定義されています。値は [CODE(SGML)[(print|screen|projection|braille|aural|all)]] で既定値は [CODE(HTML)[all]] です。 - [13] [CODE(HTML)[type]] 属性は ''HTML DTD with support for Style Sheets'' で追加されました。 - [14] >>13 の仕様書で [CODE(HTML)[media]] 属性は [CODE(HTML)[CDATA]] に改められ、読点区切りで複数の値が使えるようになりました。 - [15] [[Excel]] (少なくても 10) は、 [SAMP(HTML)[]] とか [CODE(HTML)[]] とかを一つの文書内に一杯出力します。 [CODE(HTML)[id]] と [CODE(HTML)[rel]] をまちがえているとしかおもえません(w [[#comment]] *メモ - [18] [WEAK[2003-08-30 23:52:46 +00:00]] ''[[名無しさん]]'': なぜかこの WikiPage が で20位、 及び で1位ですよ。なんでやねん。