- [1] [CODE(ABNF)[[DFN[URL]] = ( absoluteURL | relativeURL ) [ "#" fragment ] ]] ;; [[RFC 1808]] [2] > :s) URL (Uniform Resource Locator):[[インターネット]]上の[[アドレス]]。 [SRC[[[JIS X 4081]]:2002]] [3] >>2 なにこの定義、ふざけてるの? [4] [[DOM HTML]]、[[Firefox]] 2.0、[[Opera]] 9 では [CODE(DOMa)@en[[[URL]]]] [[属性]]を[[読取専用]]としていますが、 [[WinIE 6]] では値の[[設定]]もできます。 [CODE(JS)@en[[CODE(DOMa)@en[[[location]]]].[CODE(DOMa)@en[[[href]]]]]] のように、与えられた [[URI]] に[[遷移]]します。 ;; * RSS における URL の利用 [5] [[RSS 2.0]] は [CODE(XMLe)@en[[[url]]]] [[要素]]、 [CODE(XMLe)@en[[[link]]]] [[要素]]、[CODE(XMLa)@en[[[url]]]] [[属性]]、 [CODE(XMLe)@en[[[docs]]]] [[要素]]、[CDE(XMLe)@en[[[comments]]]] [[要素]]、 [CODE(XMLe)@en[[[guid]]]] [[要素]]で [[URL]] を値として使っています。ただし、「[[URL]]」の定義は明記されておらず、 どの仕様も引用されていません。 [6] このうち、なぜか [CODE(XMLe)@en[[[url]]]] ''[[要素]]''と [CODE(XMLe)@en[[[link]]]] [[要素]]については [[URI scheme]] に関する制限があります。 仕様書: [CITE@en[RSS 2.0 Specification (version 2.0.10)]] ([TIME[2008-11-21 18:10:17 +09:00]] 版) [7] [[RSS 2.0]] 仕様書は、「最初の非[[空白]][[文字]]には制限があります」といっています。 つまり、明記されていませんが、 [[URL]] の前に[[空白]]を挿入してもかまわないようです。 [8] [[URI scheme]] は、 [[RSS 2.0]] では [[IANA]] 登録簿に登録されているものでなければなりません。